A&Eブログ

生育日記(11月)

 
 皆様こんにちは

 日中晴れると暖かい日もありますが、冷え込む
日も多くなってきました
11/3には鳥取県の大山にて初冠雪が確認されました
紅葉も見頃はこれからで、うっすら雪をかぶった大山との
景色も綺麗だと思います
少しずつ季節が移り変わっていくそんなこの頃です・・・

 さて、この時期になると、始まるのが、来年度に向けての種まきです
その準備の一部をご紹介・・・・・・

 今年の冬は、培地(土の代わりのヤシ殻)の交換時期で、
連作障害・病害虫の予防などの面からも3年に一度交換
します

スラブ

 消毒された育苗器と育苗トレー
育苗器

 ここにタネを撒いたり、発芽を促したり・・・
 
育苗箱

 タネの準備も整って、11月中旬には種まきが
行われます


スポンサーサイト



  1. 2014/11/04(火) 11:49:32|
  2. 日記

プロフィール

エーアンドイー

Author:エーアンドイー
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

- (7)
日記 (47)
お知らせ (19)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR